2018年10月21日
こんにちは♪ だんだん肌寒くなってきましたね~!
さて、今月の26日(金)に、未就園児の親子を対象とした
「ながいずみ 子育てフェスティバル」が、ウェルピアにて開催されるのをご存知ですか?
そろそろ子どもも歩き出したし、どこか一緒にお出かけしてみようかな~♪
なんて思っているママにぜひ!オススメしたいイベントです

どんなイベントなの?
はじめてのママに、昨年度の【第13回 ながいずみ子育てフェスティバル】の様子をお伝えしちゃいます~☆
※今年度は、変更されているブースや内容もありますので、ご注意ください。
時間は10時~14時まで。
オープニングの開会式から、多くの親子で会場はいっぱいに♪


私は子どもが小さい頃は親子で参加したり、、今はボランティアスタッフとしてお手伝いしているのですが、毎年たくさんの親子が来場していますよ♪
入園前のお子さんとママで賑わっていました!
パパやおじいちゃんおばあちゃんの姿もチラホラ見かけましたよ~!






よちよち歩きや、ハイハイの赤ちゃんが遊べるブースもいっぱい!!
室内なので、安心です


たくさんの子育てサークルのブースで遊んだり、色々な地域の情報をゲットしたりできます!
企業ブースでは、試供品がいただけたりも♪


昨年は、「裾野市・長泉町みんなで子育てするまち」ブースのお子さんの写真を撮ってバッジを作成してもらえるコーナーや
「なごみカフェ」さんの “ごろりんアート” が人気でしたよ♪ (今年もごろりんアート開催予定だそうです!)
※参加ブースや参加企業、ブースの内容は毎年、変更もありますので
、今年も当日をお楽しみに♪♪
その他にも、アリーナ外の飲食コーナーで、パンやおむすび・インドカレーの販売がありますよ☆
アリーナ2階の観覧席や会場外で食べることができます。


いいお天気だと、外でお弁当を広げて食べたり、外の遊具で遊んだりもできますよ
さて♪ 毎年人気のステージ情報もお届けします
10:00~ オープニング
10:30~11:00 と 12:10~12:40
親子ふれあい遊び 今年は、わいわいキッズ!親子体操が楽しめます。先着順で各回10分前から受付開始です。時間前にアリーナ内のステージにお越し下さいね。
自由参加のステージは・・・
11:30~12:00
くいしんぼ~ん♪&mamacanon の「うたって踊って遊ぼう」
13:00~13:30
音楽サークルくいしんぼ~ん♪のミニステージ
トクサンジャーに会いたいお友達は、
ぜひぜひ13:00~のステージに遊びに来てね♪


(昨年のステージの様子です)
今年も、たくさんの親子の笑顔あふれるイベントになりますように
是非、ご来場くださいね~☆
※詳細は、画面トップに掲載したチラシをご覧ください。
※この情報は2018年10月現在のものです。
------------------------------------------------------------
子育て中のママが発信!!長泉の情報♪
長泉ママラッチのサイトはこちら
さて、今月の26日(金)に、未就園児の親子を対象とした
「ながいずみ 子育てフェスティバル」が、ウェルピアにて開催されるのをご存知ですか?
そろそろ子どもも歩き出したし、どこか一緒にお出かけしてみようかな~♪
なんて思っているママにぜひ!オススメしたいイベントです


どんなイベントなの?
はじめてのママに、昨年度の【第13回 ながいずみ子育てフェスティバル】の様子をお伝えしちゃいます~☆
※今年度は、変更されているブースや内容もありますので、ご注意ください。
時間は10時~14時まで。
オープニングの開会式から、多くの親子で会場はいっぱいに♪


私は子どもが小さい頃は親子で参加したり、、今はボランティアスタッフとしてお手伝いしているのですが、毎年たくさんの親子が来場していますよ♪
入園前のお子さんとママで賑わっていました!
パパやおじいちゃんおばあちゃんの姿もチラホラ見かけましたよ~!






よちよち歩きや、ハイハイの赤ちゃんが遊べるブースもいっぱい!!
室内なので、安心です


たくさんの子育てサークルのブースで遊んだり、色々な地域の情報をゲットしたりできます!
企業ブースでは、試供品がいただけたりも♪
昨年は、「裾野市・長泉町みんなで子育てするまち」ブースのお子さんの写真を撮ってバッジを作成してもらえるコーナーや
「なごみカフェ」さんの “ごろりんアート” が人気でしたよ♪ (今年もごろりんアート開催予定だそうです!)
※参加ブースや参加企業、ブースの内容は毎年、変更もありますので
、今年も当日をお楽しみに♪♪
その他にも、アリーナ外の飲食コーナーで、パンやおむすび・インドカレーの販売がありますよ☆
アリーナ2階の観覧席や会場外で食べることができます。
いいお天気だと、外でお弁当を広げて食べたり、外の遊具で遊んだりもできますよ

さて♪ 毎年人気のステージ情報もお届けします

10:00~ オープニング
10:30~11:00 と 12:10~12:40
親子ふれあい遊び 今年は、わいわいキッズ!親子体操が楽しめます。先着順で各回10分前から受付開始です。時間前にアリーナ内のステージにお越し下さいね。
自由参加のステージは・・・
11:30~12:00
くいしんぼ~ん♪&mamacanon の「うたって踊って遊ぼう」
13:00~13:30
音楽サークルくいしんぼ~ん♪のミニステージ
トクサンジャーに会いたいお友達は、
ぜひぜひ13:00~のステージに遊びに来てね♪
(昨年のステージの様子です)
今年も、たくさんの親子の笑顔あふれるイベントになりますように

是非、ご来場くださいね~☆
※詳細は、画面トップに掲載したチラシをご覧ください。
※この情報は2018年10月現在のものです。
------------------------------------------------------------
子育て中のママが発信!!長泉の情報♪
長泉ママラッチのサイトはこちら